これまでずっと筆王2002を使い続けて来たのですが、最近、郵便番号から地名への変換が正しい結果(現実の対応関係)にならないことが時々あり、筆王2006にアップグレードしました。
アップグレード作業は無事終わりましたが、2つほど、ちょっとしたトラブルがありました。
まず、1点目は、前のバージョンのアンインストールの問題です。
こちらの情報によると、古いバージョンの筆王はアンインストールするようにとのこと。
ところが、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から削除しようとすると、アンインストーラーではなく、普通のインストーラー(再セットアップ用)が起動してしまい、アンインストールすることが出来ません。
しばらく悩んだのですが、筆王2002のCDからもう一度筆王2002をインストールし直して、その後でコントロールパネルから「プログラムの追加と削除」に行ったら、今度はうまくアンインストールできました。
どうやら、筆王2002用のアップデータをインストールしてあったのが良くなかったのかなという気がします。
2点目が、イラストデータのハードディスクへのコピーに掛かる時間です。
筆王2006は本体は、正常にインストールできました。
イラストデータを使う時にいつも筆王のDVDを入れるのが面倒だったので、ハードディスクにコピーするように指定したのですが、DVDの読み込みでやたらとシークしてしまい、少しずつ進んではいるのですが、なかなか終わらないのです。
1時近くたっても半分も終わっていなかったので、多分、3時間近く掛かったのではないでしょうか。
待っている間に眠くなり、パソコンを放置して寝てしまったので、正確な時間は分かりません。
とにかく、DVDからのイラストデータのコピーにはかなり時間が掛かるということです。
筆王2006のインストールは、時間のある時にやったほうが良いみたいです。
コメント