違約金まで取る三井住友「押し付け商品」

AERA No.66('05.12.26)を読んで、かなりむかついています。
P25にある「三井住友『押し付け商品』」という記事にです。

三井住友銀行は、融資先に、金融商品を押し付けていたとのこと。
何と、融資を開始する直前に、金利スワップ(変動金利と固定金利を交換する取引)を購入させていたんだそうです。
しかも、融資額よりもはるかに高い額を、です。
融資を申し込んだ側としては、審査も通って事業計画をスタートさせていたところですから、「それなら、いいです」と融資話をなかったことにできる状況にありません。
そういう状態での押し付けですから、飲まざるを得ません。

さらに、この件で公正取引委員会から排除勧告が出て、解約を申し出ても「解約するなら違約金を払え」と、申し訳なさそうなそぶりさえまったく見せなかったそうです。
闇金融よりもたちが悪いとしか言いようがありません。

幸い、私自身は、現在、三井住友系の金融機関とは一切取引がありませんが、今後も絶対に、三井住友とは付き合うものか、と思いました。
三井住友銀行と取引のある方、ぜひ、この記事に目を通してください。