左目の近視矯正のためのスーパーPRK手術を銀座のひふみ診療所で受けましたが、右目の遠視レーシックに関しては、別のクリニックで受けようと思い始めています。
理由は、手術費用の高さです。
ひふみ診療所では右目の遠視・乱視のレーシック手術を2回に分けて行ない、合わせて33万円くらい(診察料を合わせると多分35万円くらい)掛かると言われています。
片眼でこの金額は、想定外です。
今、考えているのは、横浜にあるきくな湯田眼科です。
メールで問い合わせたところ、遠視レーシックにも対応できるとのことでしたので、明日1/7(土)の午前中にレーシック手術を受けられるかどうか、診察を受けて来る予定です。
ただ、明日診察を受けても、1月中は手術の予約が既にいっぱいで、手術は早くても2月半ば近くになるとのことでした。
なお、レーシックを手掛けているクリニックでも、聞いてみると「遠視矯正には対応できない」というクリニックがけっこうあります。
近視で目が悪いと思っていても、実は遠視による不正乱視だったという場合があります。
自分が、そうでした。
ちなみに、私の遠視+乱視の右目を「乱視の入った近視ですね」と診断したメガネ屋さん、眼科医は、けっこういます。
視力の矯正手術を考えている方は、自分の目が近視なのか遠視なのか、きちんとした眼科でちゃんと診察を受けてからクリニック選びをすると良いと思います。
コメント