人間ドックと脳ドック

そろそろ、人間ドックの季節になりました。
ここのところ、時々頭痛がするので、脳ドックも受けておこうと思っています。

会社の勤労課に「人間ドックと脳ドックの両方を受けたい」と希望を伝えたところ、「あなたは満年齢が40歳未満なので、脳ドックの受診には健保の補助が出ない。脳ドックの個人負担金が25,000円余計に発生するが、それでも良いか」と問い合わせが来ました。
人間ドックの個人負担金12,000円と合わせると、37,000円の自己負担金が発生することになります。
これは、ちょっと痛いものがあります。

しかも、ドックは健診で治療ではないので、所得税の医療費控除の対象外とのこと。
例外として、ドックで何か異常が見つかって治療をすることになった場合には、ドック代も医療費控除の対象になるそうですが。

とりあえず、今回は脳ドックだけ受診する方向で検討中です。