携帯電話のアラームを目覚ましに使用

Yahoo!ニュース - japan.internet.com - 4割が携帯電話のアラームをメイン目覚ましに使用、スヌーズが人気という記事が出ていました。
我が家は、夫婦ともども、携帯電話のアラームを目覚ましにしています。

携帯電話のアラーム機能に対するユーザーの意識はどのようなものだろうか。

インターネットコム株式会社 と 株式会社クロス・マーケティング が、「携帯電話のアラームに関する調査」を行ったところ、約4割のユーザーがメインの目覚ましとして携帯電話のアラーム機能を使っているという結果が出た。

まあ、妥当な調査結果でしょうね。
ただし、前提があって、「夜中にメールが届くことがほとんどない人」でないと、目覚ましには使えません。
深夜もひっきりなしにメールが来る人は、寝る前に携帯をサイレントモードにしているはずなので、目覚ましにはなりませんから。

目覚ましに限らず、日常生活に必要な様々な機能が携帯で実現されて来ていますよね。
2010年に携帯がどんな機能を持っているか、楽しみです。