今日は会社の社内英検でTOEICを受験しました。
多分、半年振りの受験だと思います。
前回、Readingが最後まで解答出来なかったので、今回はReadingの始めのほうの、正しい単語を選ぶ設問と、間違っている部分を選ぶ設問をスピードアップして解いて行って、後半の資料を使った設問に十分な時間を掛けられるように心掛けました。
その結果、試験終了の1分前に何とか最後まで解き終えることが出来ました。
スコアのほうは、700点台後半は取れるのではないかと期待しています。
得点が伸び悩んでいる方は、Readingに掛ける時間配分を見直すと良いのではないかと思います。
コメント