今日は二日酔いのために会社を休んでしまいました。
昨夜は長男のお七夜を家内の実家で行ない、その席で飲み過ぎてしまったのです。
めでたい席とは言え、家族が一人増えて父親になり、より責任が重くなったというのに。
しかも、飲み過ぎてしまったために、ところどころ昨夜の記憶が途切れています。
そんなわけで、思いっきり自己嫌悪に陥っています。
どうやら自分は、お酒を出されると、断ることが出来ず、ついつい飲み過ぎてしまう人間のようです。
元々ビール好きであることも、飲み過ぎにいっそう拍車をかけているのだと思います。
そのうち、身体を壊すか、酔って何かとんでもないことをしてしまうのではないかと、不安でなりません。
適量のアルコールが身体に良いことは医学的に認められていますが、最近の自分の場合はそれを超えてしまっていると感じています。
お酒のせいで人生を棒に振ってしまったら一体どうしようか、と思わなくもないです。
実際、今朝は、運が悪ければ取り返しのつかないことになっていたかも知れません。
家内と長男を路頭に迷わせるようなことは絶対に避けなければなりません。
これを機に、徐々にお酒を飲む量と機会を減らして行き、禁酒しようと思います。
コメント