2006年末にブログ環境をDION LOVELOGから自宅サーバに移行することを決意して移行作業を開始し、今日現在でアクセスカウンタの設置も含め、一通りの移行は完了しました。
あとは、検索エンジンの検索結果に含まれるようになれば、アクセス数もDION LOVELOG自体と同じくらいの1000PV/日くらいまではあげられると思います。
元旦ということもあり、自分がブロガーたる理由や目標を考えてみました。
ブログを続ける理由は、やはり、自分の考えを公表する場を持ち続けることだと思います。
メディアの主張に迎合するばかりではなく、時には反論として自説を述べられるのも、ブログの良いところだと思います。
炎上につながるのは望みませんが、時々コメントやトラックバックが付くのは嬉しいことです。
一時期は、コンテンツマッチ広告による収入をあてにしていたこともありますが、私程度のブログでは、大して稼ぎになりません。
とある情報商材を購入してカスタマイズして適用したこともありますが、実際のパフォーマンスは宣伝文句の1割程度でした。
コンテンツマッチ広告を過度に意識してブログの記事を書いていれば、もっと多くの収入を上げることは出来ていたかも知れません。
でも、それは上述したような自分がブロガーたる理由にマッチしていないのも事実です。
とりあえず、Amazonは私もよく利用しているので「Amazonおまかせリンク」だけ貼ることにして、特に収益を目的とした記事を書くことはしないつもりです。
そんなわけで、今年のブログ活動の目標は、どんな記事でも良いので毎日投稿を続け、平均1000PV/日、相互リンク数10個を目指そうと思っています。
コメント