今日、10通以上のコメントスパムが来ました。
これまでは平均すると1日1通来るか来ないかだったのですが。
コメントは似たような内容で、全然異なるIPアドレスからコメントが発信されていたので、セキュリティの甘いサーバに侵入しそれらを踏み台にして機械的にコメントを投稿させているのでしょう。悪質で、困ったものです。
良い対策方法がないかとWebで検索してみたところ、MT-Keystrokesプラグイン Movable Typeコメントスパム対策 - WEBデザイン BLOGというのが見つかり、早速導入してみました。
2,3日経ってコメントスパムがまったく届かなければ、効果があったということになりそうです。
これで、スパムコメントを削除される煩わしさから解放されると良いのですが。
■2007/9/16 22:50 追記
MT-Keystrokesプラグインを入れてから半年になりますが、コメントスパムはまったく来ていません。
効果は絶大なようです。
Movable Typeでブログサーバを運用していてコメントスパムに悩まされている方は、導入を強くお勧めします。
コメント