SoftBank 813SH for Biz用卓上ホルダーSHEAY1を購入

管理職への登用に伴い、会社からSoftBank 813SH for Bizを支給してもらったのですが、本体とACアダプタだけで卓上ホルダーは支給対象外でした。
課の消耗品予算で購入してもらえばよいのですが、手続きをするのが面倒なのと、充電に必ずしも必要なものではないこともあり、自腹で購入してしまいました。
シャープ製で、卓上ホルダーSHEAY1というものです。

いくつかのネットショップを調べたのですが、結局、送料・送金(代引き)手数料込みで考えるとSoftBankのネットショップが一番安かったので、SoftBankのネットショップで申し込みました。
商品価格が1,300円、送料500円で、合計1,800円でした。
一番安いのは、近くのSoftBankの店舗で注文することなのですが、注文と受け取りで2回足を運ぶのが面倒なので、通信販売を使った次第です。

卓上ホルダーの使い勝手はまずまずと言ったところですね。

これで、私の机には、401SH, 905SH, 813SH for Bizの3台の充電器が並んでいます。
401SHは既に解約していますが目覚まし用(息子のお遊び用)、905SHがプライベート用途、813SH for Bizが会社関係の連絡用です。

当初は、「どうせ携帯電話で連絡を取る相手は会社の人ばかりなのだから、905SHは解約しても良いかな」くらいの気持ちでいたのですが、813SH for Bizは意外と機能の制約が多いのと、完全にプライベートな相手に会社の携帯電話の番号を教えることは会社の貸与規則に違反しているので、当面は905SHも契約を続けたままにする予定です。
もっとも905SHは購入してからまだ1年弱で、割賦金も残っているので、今解約すると結構な解約手数料になってしまいます。
ホワイトプランあたりをベースに、月々の支払いが最も少なくなるプランにすることは検討するつもりでいますが。