新居に引っ越して来てからそろそろ2年という時期になり、住友林業に2年目点検を行なってもらいました。
今回までに見つかった不具合は、無料で直してもらえます。
要領は新居の1年目点検と同じだったのですが、前回受けたと思われる説明のうち、いくつか忘れていたものがあって、再認識することとなりました。
幸い、大きな問題点はなく、次の4点が今回の修繕の対象になりました。
(1) 引き戸がわずかに斜めになっている
(2) キッチンの換気扇のフードの淵が一部はまっていない
(3) リビングのドアの蝶番のカバーが欠けている
(4) 壁紙に浮き、隙間が出ている
近日中に業者を手配して、直してもらえるそうです。
■2008/4/26 追記
今日、建具屋さんが来て、(1)を直してもらいました。
(2)~(4)は、まだ業者からの連絡すら来ていません。
おそらく住友林業から業者への連絡が漏れているのでしょう。
前にも、住友林業にちょっとした電気工事(宅内LANを無線LANから有線LANに移行)の見積りの手配依頼をしたところ、業者からの連絡が来たのが1ヵ月後だったことがありましたし(その時は、別の業者にもメールで問い合わせていて、住友林業が手配した業者から連絡が来た時にはとっくに工事まで終わっていました)。
ゴールデンウィーク明けに、住友林業に問い合わせてみるつもりでいます。
コメント