ノワール 1【感想】

TSUTAYAのDISCASでDVDをレンタルして見ています。
オープニングを見て、つい先日まで深夜アニメとして放映されていたファントム(Phantom ~Requiem for the Phantom~)の続きという設定なのかと思ってしまいました。
アニメはノワールのほうがずっと前に製作・放映されていたので、もちろんそんなはずはないのですが、まあ、そう感じてしまうくらい、設定が似ていますね。

主人公の高校生夕叢霧香は、転校して来るまでの記憶がなく、拳銃の扱いや戦い方に慣れており、易々と人を殺すことが出来てしまいます。
キッチンでのナイフの扱い方からして、拳銃だけでなく、ナイフの扱いにも手慣れているようで、相当な訓練を受けて来たような感じです。
無表情のところといい、やっぱり、ファントムのアイン(エレン)です。

さて、ストーリーについてですが、第1話の展開がちょっと性急過ぎではないかと感じました。
霧香は転校して来てから1年くらい経っているのに、日中の学校のシーンは冒頭の下校シーンのみで、あっという間にミレイユとフランスに行ってしまいます。
もう少し、日本での生活の話があったら良かったのですが... あるいは、しばらくしてから日本に戻って来てエンディングを迎えるというパターンでしょうか。
2クールとちょっと長いのですが、最後まで見てみようと思っています。