出勤途中の腹痛

今日は朝から出張で他の事業所に直出したのですが、途中で腹痛(便意)に襲われて大変な思いをしました。
電車とバスとを乗り継いで行くのですが、電車の中では何の問題もなく、バスで12,3分のところ、乗ってから2,3分したあたりから急に下腹部がグルグルと言い始めました。
バス停近くにコンビニがあれば途中下車しようと思っていたのですが、なかなかバス停近くにコンビニはなく、バス停近くに公園がないかとスマホのマップアプリで調べても見つかりませんでした。
冷や汗たらたらで、「もしも間に合わなかったら」という精神的プレッシャーもあり、ものすごく辛かったです。
結局、目的地のバス停で降りて、ダッシュで出張先のお手洗いに駆け込んで事無きを得ました。

その後は特に腹痛に襲われることなく、出張を終えました。
ただ、原因がよく分かりません。
朝食に特に変わったものを食べたわけでもなく、仕事のストレスはありますが特に今日に限って高いということもありません。
朝食で食べたお味噌汁の中のほうれん草を疑いましたが、十分に加熱されており、摂取量も特に多くはなかったです。

最も可能性が高そうなのは、移動中の電車の中で寝てしまったことです。
最近、朝食後に15分ないし20分ほど布団の中で休んでから、お手洗いに行くことがありました。
今日は、朝食後に布団に入るのはやめて支度して出勤したのですが、移動中の電車でたまたま座れたので、眠ってしまったのです。
これが、普段の朝食後の布団の中での休憩と体が勘違いして、いつもと同じように腸が動き出してしまい、バスの中での便意につながったのかも知れません。

しばらくの間、朝の移動中の電車の中で眠るのは控えようと思います。