コンポジットレジンによる虫歯治療

先日、庭仕事をしている時に口の中がジャリッとして、小石が口の中に入ったかなと吐き出したら、奥歯の金属の詰め物が取れたのでした。
運悪く、吐き出した先が庭仕事で出たゴミ入れで、取れた詰め物は回収出来ませんでした。
型を取って詰め物を作るので最低2回は歯医者に行くことになるなと思っていたのですが、1回の通院で治療が終わりました。コンポジットレジンというのが使われたからです。

虫歯を削って、接着剤を塗って、プラスチックのようなものを詰めて、特殊な光で硬化させて、余分なところを削るという工程です。
1回の通院で治療が終わるのに加えて、見た目も白色なので治療跡が分かりません。
詰めた金属による健康問題の心配もありません。
保険が適用されて、初診料込みで1,870円で済みました。

治療後、2日ほど接着剤の味が残りましたが、その後は気にならなくなっています。
詰め物が取れるのは2,3年に1回あるので、次も同じ歯医者さんに行って、金属ではなくコンポジットレジンで治療してもらい、口内の金属を減らしてもらおうと思います。