先月、足の裏の痒みで皮膚科に通院して、ステロイド系の塗り薬を処方してもらったのですが、一ヶ月経ってもあまり良くならず、別の、以前にもお世話になったことのある皮膚科を受診しました。
見ていただいて、「水虫ではなさそうですが、念のため、白癬菌の検査をしましょう」と言われ、皮膚を削り取ってもらって検査をしてもらったところ、「白癬菌が見つかりました」とのこと。
いわゆる水虫です。
先月も検査をしてもらったのですが白癬菌は見つかりませんでした。前回は皮膚の表面を削っただけで、今回は皮膚のちょっと深いところまでピンセットでつまんでいたので、その違いだと思います。
水虫用の塗り薬を処方してもらい、薬局でもらって帰って来ました。
とりあえず、原因がはっきりして、ほっとしています。
これで、夜も眠れないほどの痒みからは解放されそうです。
指示通りに薬を塗り続けて、ちゃんと完治させるようにしようと思います。
コメント