SBI損保の自動車保険を更新

昨年、自動車保険をアクサダイレクトからSBI損保に切り替えしてから1年が経ち、更新時期が近づいて来ました。
他の自動車保険会社も含めて見積りを取り直しても良かったのですが、見積り依頼を出してからの対応が面倒だなぁという思いが強く、今回はSBI損保のまま契約内容だけ見直して更新することにしました。

今回は、保険証券の不発行の合意に関する特約を付けて500円ほど保険料を安くして、その分、車両保険の金額を少しだけ上げた感じです。

他、昨年と同様に重視したのは、下記です。
・対物賠償保険を無制限に(馬の運搬車など、一億円で足りないケースを想定)
・自転車の個人賠償責任特約なし(家財保険のほうで付けているので)
・弁護士費用等補償特約(万が一の場合の交渉の手間を想定)
・車両保険は120万円(去年は110万円でした)

年間保険料は37,840円で、満足しています。
来年度の更新で保険会社をどうするかは、また考えることにします。