今日は、息子の希望で、家族で辻堂海浜公園に出掛けました。
家内と息子、トイプードルの4人(?)で、皆で一緒に親類宅以外に出掛けるのは初めてでした。
お昼前に行ったところ、公園の駐車場がけっこう混んでいて、一時は家内と息子を途中で車から降ろして私とトイプードルは帰宅ということも考えましたが、そこまでは行かずに駐車することが出来ました。
息子の希望のスカイサイクル、サイクリングに加え、たまたまカヌー体験があって、息子は堪能できたようです。
カヌーは2回乗ったのですが、いずれも二人乗りにして(受け付けの方からは、小学3年生ならば一人でもOKと言われましたが)、15分のを2回体験させていただきました。
昔、一人でオフシーズンに西表島旅行に行ったことがあって、私自身はカヌーは初めてではなかったです。
ただ、狭いスペースに2人で、オールをさばきにくかったこともあって、普段使わない筋肉を使うのはけっこう辛かったですね。
カヌー体験をどれだけの頻度で実施しているのかは分かりませんが、今度は息子一人で乗せてあげたいと思います。
あと、反省点として、ペットを連れて入れないエリアがあったのですが、掲示を見落としていて、トイプードルを連れて入ってしまいました。
誰にも注意されることはなかったのですが、不快に思っていた人はいたかも知れません。
ペットを連れての外出に不慣れだったというのは言い訳でしかなく、今後は掲示を注意してみて行動しようと思います。
コメント