2年振りの海外出張で米国西海岸に来ています。
日曜日の晩に日本を出て翌日曜日の晩に帰国なので、6泊8日ということになり、自分自身では過去の出張も含めて2番目に長い出張になります。
羽田空港までの行き方は電車か空港バスかで悩んだのですが、今回はこれまで利用したことのない空港バスを使いました。
車内も道路も混んでいないと良いなと思いつつ、万が一大渋滞があっても大丈夫なようにと3時間前に空港に着くように午後7時半に藤沢駅を出るバスに乗ったところ、何と最初から最後まで乗客は私一人で、道路も特に渋滞はなく1時間20分で空港に到着しました。
バスの座席にリクライニングがあったら良かったのですが、それ以外は快適でした。
羽田空港では、まずモバイルWiFiルーターを受け取って、チェックイン、出国審査、日本円を米国ドル(200ドル)に換金して、その後はセゾンアメックスゴールドカードで無料で使える羽田空港Sky Lounge Annexで仕事をしながら搭乗時刻を待ちました。
Sky Lounge Annexを利用するのは初めてでしたが、電源、WiFiサービスの電波とも問題なく、フリードリンクを飲みつつこちらも快適に過ごすことが出来ました。
飛行機は羽田空港発サンフランシスコ国際空港着のJL002便を利用しました。
エコノミークラスでしたが席は26Kとけっこう前のほうで、右側の窓際席でした。
窓際席の良いところは、寝る時に壁にもたれることができる点と、手荷物を足元の窓際に置ける点です。お手洗いを我慢することが出来れば、他の2席の方に迷惑を掛けることもありません。そういう意味で、海外出張の手配時にはいつも窓際席を指定しています。
今回は、時々激しい揺れがありましたが、映画(ボーン アルティメイタム)を見て、少しうとうとして、朝食(現地時間では早めの夕食)を取ってからは到着まで起きている、という過ごし方をしました。
疲れを取るためには、もう少し睡眠を取ったほうが良かったかも知れません。
サンフランシスコ国際空港に飛行機が降りたのは夕方5時前で予定よりも30分ほど早かったのですが、入国審査で時間が掛かってしまい、預けた荷物を受け取ったのが午後6時半頃、レンタカーに乗ったのが午後7時近くでした。
ちょっと想定外でした。
ホテル(Biltmore Hotel and Suites)に着いてチェックインして、近くのSafewayに夕食の買い出しに行って(前回の出張の際にSafewayの会員カードを作っていたのですが、持って来るのをすっかり忘れていました)、それから午後12時近くまで同行者と夕食を食べながらビールを飲んで意見交換をしていました。
部屋に戻ってからは何もせずにベッドに横になり、朝まで目が覚めることはなかったです。
コメント