小学6年生の息子の1学期の通信簿

昨日、小学6年生の息子の1学期の終業式があり、通知表(あゆみ)をもらって帰って来ました。
「もう少し」は一つもなかったのですが、大半は3段階で真ん中の「できた」になっていて、「よくできた」はあまり多くなかったです。
算数が半分(2/4)、理科・音楽・家庭・体育は1/3、国語は1/5でした。
今は英語だけですが長く公文をやっていて、5年生の途中からは公文の国語と算数をやめて臨海セミナーへの塾通いを始めました。
親としてはもう少し「よくできた」に○が付いていて欲しいところです。
息抜きも大事だと思うのですが、パソコンでYouTubeを見たりiPadでゲームをしたりする時間をもう少し減らしたほうが良いのかも知れません。