本日、神奈川トヨタでシエンタ ハイブリッドの新車購入後6ヶ月の無料点検をしていただきました。
ただし、これまでお世話になっていた湘南地域の店舗ではなく、横浜の店舗まで出掛けて来ました。
これまで10年以上ずっと湘南地域の特定の店舗でお世話になって来ていたのですが、この半年で不満に感じられることがずっと続いていて、とうとう堪忍袋の緒が切れてしまいました。
責任ある立場の方からメールで返事をすると連絡があってから1ヶ月近く放置されたり、無料6ヶ月点検の案内のハガキが来なかったり、その他にもこのブログで書いて来た様々な出来事があって、流石に我慢が出来ませんでした。
他社の他車への乗り換えを考え始めていますが、流石に資金に余裕がなくてすぐには買い替えることが出来ず、かと言って新車購入後の無料6ヶ月点検を受けずにいると今後の下取り価格にも影響が出て来るのではないかと心配です。
昔、上記の湘南地域の店舗で長い間お世話になっていた担当の方が、数年前から他の店舗で責任のある立場に就いていらっしゃることを思い出して、色々と調べて、今後のメンテナンスはその方がいらっしゃる横浜の店舗のお世話になることにしました。
その横浜の店舗は渋滞していると我が家から車で小一時間掛かる距離にあるのですが、やはり信頼できる方のいる店舗にお願いしたいという思いから、往復2時間の時間が掛かるのはやむを得ないことだと思いました。
6ヶ月点検の結果は特に問題なく、追加で右側スライドドアのドアストライカーからの異音も見ていただき調整をしていただきました。
調整の前と後にエンジニアの方に右後部座席に同乗していただいて音の確認をしていただいて調整をしていただきました。
調整後の試乗の際には異音は確認できなくなっていたのですが、帰宅してからジムに出掛ける際に乗ったところ、頻度はかなり少なく、音の大きさもかなり小さいものの、ちょっとした段差を乗り越えた時にまだ異音が出ているのが確認されました。
もう一度横浜の店舗に持って行くか、自分で調整するか、悩んでいます。
コメント