家内の祖母が他界

先日家内の祖母の容体が悪化していたのですが、本日の午後7時過ぎに、家内の祖母が他界しました。
かなり前から伏せっており、先週末にもそろそろ危ないという話があって家内と義母が急遽お見舞いに行っていたので、もう長くないかも知れないと覚悟はしていました。
既に99歳、数え年では100歳で、大往生でした。
葬儀は、土曜日にお通夜、日曜日に告別式とのことですが、息子は日曜日に前回合格できなかった英検3級の一次試験があり、悩んだ末に、家内だけ参列することになりました。
先週末に家内と義母がお見舞いに行った際に息子も一緒に行かせていれば、最後のお別れが出来たのにと悔やんでいます。
私は故人に直接お会いしたことはないのですが、ご冥福をお祈りします。