中学1年生の息子が臨海セミナーで模試を受けて帰って来ました。
日中は普通に学校、部活は参加した上で早退して、それから塾に行って受験でした。
週の初めからハードな1日で、息子曰く「色々な意味で終わった」とのことで、結構難しかったとのことです。
前回は、数学と英語はかなり良かったものの国語の読解が今ひとつでした。
今回の結果次第ですが、息子の国語力を高めるのはどうしたら良いのか、私も真剣に考えようと思います。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
中学1年生の息子が臨海セミナーで模試を受けて帰って来ました。
日中は普通に学校、部活は参加した上で早退して、それから塾に行って受験でした。
週の初めからハードな1日で、息子曰く「色々な意味で終わった」とのことで、結構難しかったとのことです。
前回は、数学と英語はかなり良かったものの国語の読解が今ひとつでした。
今回の結果次第ですが、息子の国語力を高めるのはどうしたら良いのか、私も真剣に考えようと思います。
コメント