我が家では資産管理にいくつかの銀行口座を分けて使っていて、そのうち自動車購入資金を貯めるのにみずほ銀行の普通預金口座を使っています。
給与の銀行振り込みと自動引き落としがメインで、通帳やカードを使って何かをすることは滅多にありません。
先日、そろそろ未記帳のものが溜まって来たのでATMだけの出張所に行ったところ「記帳できません」とATMに言われてしまい、別のATMも含めて何台かで試したのですが同様にダメでした。
通帳を替えてもらわないといけないかな、と、会社を午前半休とさせてもらい(午後は在宅勤務ですが)、みずほ銀行の窓口に行って来ました。
通帳そのものは変わっておらず、どうやら磁気情報を書き込みし直したらしいです。
そういう対処の仕方もあるのだなと思いました。
コメント