少し早いのですが、自動車保険を更新しました。
今はSBI損保の自動車保険に入っており、他社への乗り換え検討も脳裏を過ったのですが、おそらく1年以内に車を買い替えるので、他社含めた検討は来年にすることにしました。
ネットで補償内容の確認と変更して、更新手続きはスムーズに終わりました。
保険料は去年とあまり変わらず、車両保険含めて4万円ちょっとです。
補償内容に関する特記事項は下記です。
車両保険は、去年と同様、1回目の事故であれば免責金額なしで済むようにしています。
自転車事故補償特約も、去年と同様に付けています。別の保険会社で入っている家財保険に個人賠償責任保険の特約を付けており、他人にケガをさせてしまった場合の補償は大丈夫なのですが、自身がけがを負った場合には保証されません。
万が一自分がケガをしてしまった場合のことを考えて付帯させることにしています。
その他、以下のものを付けています。
・弁護士費用等補償特約
・対物差額修理費用補償特約
・自転車事故補償特約(賠償責任:1事故につき1億円 死亡・後遺障害:1名につき1,000万円 医療:定額払)
一方で、以下のものは必ずしも必要ではないと考えて、付けていません。
・全損時諸費用保険金特約
・自宅・車庫等修理費用補償特約
・個人賠償責任危険補償特約(1事故につき1億円)
・車内外身の回り品補償特約(30万円)
・車両損害に関するレンタカー費用補償特約(車両損害時のレンタカー費用:支払限度日額5,000円)
コメント