11:00の開店直後にビックカメラ藤沢店に行って、取り置きしておいてもらっていた展示品のパナソニックVIERA TH-55GX855を購入して来ました。
リビングで10年以上使った32型のパナソニックVIERA TH-32LX30と置き換えます。動作に不具合はないのですが、画面が小さく、画素数も少なく、見ていてあまり綺麗ではありません。
来年のオリンピック視聴に加えて、最近の息子の在宅学習で映像授業を見るのに使うこともあり、4Kテレビに買い替えることにしました。
配達は4/27(月)なので、ぎりぎりゴールデンウィークには間に合う感じです。
ゴールデンウィーク明けまでしばらくは外出を控えないとならないので、大画面のテレビで家族で余暇を楽しむようにしたいと思います。
残念だったのは価格とポイント還元です。
事前に家内がビックカメラに偵察に行った時に販売員さんと会話して、最後の1台の展示品特価で税込み148,800円と聞いて、即、取り置きをお願いしました。
通販の最安値が税込み168,800円、ビックカメラの通販でも税込み186,000円にポイント10%で実質167,400円でした。
今回のが展示品であることを踏まえるともう少し安くても良かったのですが、さらにポイントが付くので実質13万5千円くらいと思い、これなら間違いなくお買い得だと思いました。
当然10%のポイントが付くものと思っていたのですが、今日決済する時に、展示品特価の場合のポイントは1%であることを初めて知らされました。
ポイント還元率を確認しなかった家内もいけないのですが、ポイントが通常とは違うことは、取り置きをお願いした時点でビックカメラ側からちゃんと説明して欲しかったです。
ビックSuicaカードで支払って付与される10%のポイントのうち5%を使って5年間の長期保証に入るつもりでいたのですが、付与されるポイントが1%なので、4%分が足りません。
既に保有していたポイントを充当しても足りなかったので、商品代金をクレジットカードで決済したのに加えて、長期保証加入のためのポイント不足分を現金(SuicaはNGとのこと)で支払う形になりました。
現金の持ち合わせがあって良かったです。
そういう意味でも、やはり付与されるポイントが1%であることは、取り置きをお願いした時点でビックカメラ側からちゃんと説明して欲しかったと思います。
コメント