中学2年生になる息子が通う市立中学校ですが、中国武漢で発生した新型コロナウイルスの感染防止のため、休校期間がさらに延長され、ゴールデンウィークまでではなく5月末までとなりました。
春休みとゴールデンウィークが含まれるとは言え、昨年度から3月、4月、5月と3ヶ月の休校となります。
この授業の遅れをどのように回復させるのか、学校関係者は頭が痛いところだと思います。
早く新型コロナウイルスが終息して、6月からは元通り学校が始まると良いのですが。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
中学2年生になる息子が通う市立中学校ですが、中国武漢で発生した新型コロナウイルスの感染防止のため、休校期間がさらに延長され、ゴールデンウィークまでではなく5月末までとなりました。
春休みとゴールデンウィークが含まれるとは言え、昨年度から3月、4月、5月と3ヶ月の休校となります。
この授業の遅れをどのように回復させるのか、学校関係者は頭が痛いところだと思います。
早く新型コロナウイルスが終息して、6月からは元通り学校が始まると良いのですが。
コメント