株式システムトレードをするにあたって、株価の自動取得をするPerlプログラムを動かしています。
これまでは書斎のノートパソコン、マウスコンピューターのm-Book C100で動かしていたのですが、ファンの音と外付けハードディスクの稼働音が少し含めて少し耳障りで気になっていました。
ヤフオクで見ていたところ、マウスコンピューターのスティック型パソコンが即決価格5,000円で出品されていたので、2日ほど悩んで落札して、この週末にセットアップをしています。
CPUがIntel Atom Z3535F 1.33GHzで、クアッドコアではありますが、ものすごく動作が遅いです。
ただ、Perlプログラムを動かす分には十分な性能なので、しばらくはこちらのスティック型パソコンを24時間稼働させるつもりです。
コメント