今週のシステムトレード結果(2020/7/13週)

今週のシステムトレードの結果として、先週末と比較して7.28%の投資資産減少となりました。
ただ、システムトレードを完璧に遂行できたわけではなかったです。
月曜日にシステムトレードのバックテストのロジックと実注文のロジックに齟齬があったことを見つけてしまい、本来であれば手仕舞いをしてノーポジションにすべきでした。
しかし、ここのところの値動きが明らかにボックス圏の値動きだったこともあって「少し、ボックス圏を意識してトレードしよう」と思ったのが間違いでした。裏目に出て、大きく損失を出してしまいました。
一方で、月曜日にノーポジションにしなかったことで、火曜日以降の信用余力が少なく、火曜日と水曜日にシステムトレードを注文を出せませんでした。ここでシステムトレードをしていたら、金曜日に利確出来ていました。
結果論ですが、月曜日に手仕舞いをして、火曜日から金曜日にシステムトレードをしていたら、今週の結果はプラスで終わっていたわけで、月曜日の誤判断が悔やまれてなりません。
システムトレードのルールに問題が見つかった時は躊躇せずに手仕舞いをすること、システムトレード以外のトレードは絶対にしないこと、これを肝に銘じようと思います。

日付金銭残高信用建玉評価損益合計合計評価額前日比
2020/7/131,073,289-27,8721,045,417-66,275
2020/7/141,073,289-28,7331,044,556-861
2020/7/151,087,028-53,8241,033,204-11,352
2020/7/161,036,625-8,0981,028,527-4,677
2020/7/171,030,81301,030,8132,286
今週のシステムトレード結果(2020/7/13週)の詳細)