中学2年生の息子の誕生日のお祝いで、土曜日の夜に久し振りに家族3人で外食をしました。
お店は、息子の希望で、これまでに何度も行っている近所のベーカリーレストランにしました。
コロナ禍なのでガラガラかなと思っていたのですが、そんなことはなく、午後6時前に入って10分ほどの待ち時間があってから席に案内されて、その後も待っている人がいる状態が続いていました。
以前は、店員さんが焼きたてのパンをトレーに入れて席をまわってくれていたのですが、新型コロナウイルスの感染リスクを下げるためだと思うのですが、ドリンクバーの隣にパン置き場が設置されて、自分で取りに行く形態になっていました。
マスクと手袋をして取りに行くスタイルは、少し面倒ではありましたが、新型コロナウイルスの第三波のピークが見通せない中ですので、致し方ないと思っています。
あと、誕生日で行く際には、ピアノ演奏でリクエストする曲を予め決めておかないと、と思いました。
コメント