昨日の朝起きた時から左耳の耳鳴りが続いていて、午前中に耳鼻科に行って来ました。
明確に意識したのは昨日の朝なのですが、もしかしたらもっと前からあったのかも知れません。
低音のブーンという感じのモーター音のような音がずっと聞こえていて、エアコンの室外機の音だろうと思っていたのですが、自分の耳をどの方角に向けても左側から聞こえているように感じられ、外の音ではなく自分の耳からの耳鳴りだと気が付きました。
耳鼻科で検査、診察していただいた結果は下記です。
・骨導聴力は、子供でもこれくらい聞き取れる人はいないくらい、非常に良い。
・鼓膜経由の聴力は、左耳の低音に関して、右耳より明らかに聴力が低い。耳鳴りの影響で聞こえにくくなっていると思われる。
・今後の聴力の悪化を避け、聴力が改善されるよう、飲み薬を服用するのが良い。
・イヤホンやヘッドセットは、これまでのように左耳を使うのではなく、なるべく右耳を使うようにするのが良い。
炎症やアレルギーを抑えるためのプレドニン錠、胃酸の分泌を抑えるためのネキシウムカプセル、めまいを改善するアデホスコーワ顆粒、神経障害を改善するメコバラミン錠を一週間分処方されました。
年末年始は耳鼻科がお休みとのことで、次回は6日後の12/28(月)に診察を受ける予定です。
薬の飲み忘れをしないように気を付けようと思います。
コメント