医療費控除、ふるさと納税、寄付金控除、昨年までの株式売買での損失の翌年以降への繰り越しのために確定申告が必要で、本日、確定申告書類を作成して提出しました。
去年と同様に、確定申告書等作成コーナー用にID・パスワード方式を選択しており、自宅のパソコンから電子申告して終わりになりました。持参・郵送なしで済むので助かります。
医療費控除は去年から自前のExcelで医療機関ごとに総額を計算できるようにしており、それをWebでコピペで入力しましたが、けっこうな手間が掛かりました。
医療費控除の入力ですっかり終わった気になって、ふるさと納税分の入力をせずに一度送信してしまいました。控えを印刷してホッチキス止めした時にふるさと納税の入力をしていなかったことに気が付いて、急いで入力をし直して、再度送信したところです。
ネットで調べたところ最後に送ったもので処理がされるとあったのですが、不安なので、還付金が振り込まれたら金額を確認するのを忘れないようにするつもりです。
コメント