勤務先でみずほ銀行の確定拠出年金に加入しています。
先日、確定拠出年金のモニタリングレポートが届いていました。
金額をそのまま載せることは控えますが、掛金等累計額が100万円だったとすると、今の時価評価額は159万円相当で、運用利回りは4.64%になっているとのことでした。
リスク分散のためにいくつかの商品を選択していますが、格段に利回りが良いのは外国株式インデックスファンドでした。
もっと外国株式インデックスファンドの比率を高めておけば良かったとも思うのですが、結果論ですね。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
勤務先でみずほ銀行の確定拠出年金に加入しています。
先日、確定拠出年金のモニタリングレポートが届いていました。
金額をそのまま載せることは控えますが、掛金等累計額が100万円だったとすると、今の時価評価額は159万円相当で、運用利回りは4.64%になっているとのことでした。
リスク分散のためにいくつかの商品を選択していますが、格段に利回りが良いのは外国株式インデックスファンドでした。
もっと外国株式インデックスファンドの比率を高めておけば良かったとも思うのですが、結果論ですね。
コメント