LEDのモニター掛け式ライトを処分

Amazonで購入したばかりなのですが、LEDのモニター掛け式ライトを処分しました。
今の書斎は天井の真上に一つだけ電球型照明があり、雑誌や本を読む時や書き物をする時に自分の頭で陰になって見づらいことがあり、正面のパソコンのモニター上部から補助的に照らせば陰でなくなるだろうと目論んで購入しました。
が、LEDの光が想定以上に強く、特に光沢性のある雑誌を読む時にLEDの強い光が反射して目に入るのがきついと感じて、あまり使うことがなく、Amazonマーケットプレイス経由で出品して、処分しました。
その代わり、書斎の天井照明を、部材を使って左上に1mほど移動させて、本を読む時も書き物をする時にも自分の頭の陰にならないようにしています。
始めからそうしていれば良かったとちょっと後悔しています。
部材を追加購入するのはある意味断捨離に反していますが、同じようなものを二つに増やすよりは良いなと感じた次第です。