2週間前に続いて、家の南側のレッドロビンの剪定をしました。
今回は、横方向に伸び過ぎている枝と、上の方で密集する元になっている幹を中心に切って、45リットルの袋6つ分切りました。
かなりさっぱりしたのですが、上のほうの枝と葉は時間が遅くなってしまったので切り切れませんでした。
明日は天気が悪いようですので、来週か再来週に天気が良い時に改めて高さを低くするための剪定をするつもりです。
次回のが終わったら、しばらくはレッドロビンには手を入れなくて済むようになりそうです。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
2週間前に続いて、家の南側のレッドロビンの剪定をしました。
今回は、横方向に伸び過ぎている枝と、上の方で密集する元になっている幹を中心に切って、45リットルの袋6つ分切りました。
かなりさっぱりしたのですが、上のほうの枝と葉は時間が遅くなってしまったので切り切れませんでした。
明日は天気が悪いようですので、来週か再来週に天気が良い時に改めて高さを低くするための剪定をするつもりです。
次回のが終わったら、しばらくはレッドロビンには手を入れなくて済むようになりそうです。
コメント