ビックカメラでダイキンエアコンAN40YEBKP-Wを注文

先日、寝室のエアコンの故障がありました。
その日はまったく冷えないと思っていたのですが、フィルターの掃除等を行なったところ、多少は冷えるようになりました。
ただ、エアコンを26度に設定しても外気温が30度ある時には室温が28度までしか下がらない感じで、十分に機能しているとは言えない状態で、このまま使い続けるのには不安がありました。
日々「今日はちゃんと冷房が効いているかな」と考えながら生活するのに疲れてしまい、設置から10年経っていることもあって、思い切って買い替えすることにしました。

メーカーは日立かダイキンで考えていたのですが、本体価格が15万円以下で0.5度刻みで温度設定できる機種にこだわって、今回はビックカメラのオリジナルモデルのダイキンAN40YEBKP-Wにしました。
通常モデル(AN40YEP)に比べて「おでかけ運転機能、おやすみ運転機能」が搭載されているとのことで、おでかけ運転にはあまり心惹かれなかったのですが、おやすみ運転機能が特に静かで良さそうで、通常モデルではなくビックカメラオリジナルモデルにしました。
今現在使っているエアコンと違いフィルター自動掃除機能は付いていないモデルですが、それが付くと4万円ほど高価になります。他の部屋のエアコン含めて定期的にフィルター清掃をするきっかけがあったほうが良いだろうと思い、今回はフィルター自動掃除機能なしのモデルにしました。
設置工事は日曜日が良かったので、配達と設置は2週間近く先になります。
それまで今のエアコンが何とか動作してくれることを期待しています。