FELT FR60のシートポストをSR SUNTOURのパンタグラフ式のサスペンションシートポストに交換

FELT FR60ロードバイクFELT FR60に乗っていて、ロングライドでお尻が痛くならないようにサスペンションシートポストを使っています。
これまでZOOMのサスペンションシートポストを使っていたのですが、衝撃吸収が今一つと感じており、ちょっと高かったのですがSR SUNTOURのパンタグラフ式のサスペンションシートポストに買い替えました。
ZOOMのものはシートポスト方向に沈み込むのですが、SR SUNTOURのものはパンタグラフ式なのでシートポスト方向より少し後方に沈みます。これにより、沈み込んだ時にハンドルからお尻までの距離があまり変わらないというメリットがあります。
体重の範囲が60kgから80kgとされており、私は70kg前後なのですが、なるべく柔らかくしたいのでプリロードは一番柔らかい設定から少しだけ固いところに設定しました。本日2時間ほど乗った感じでは、なかなか良い感じでした。
ただ、走っていてサドルを固定するネジが緩んでサドルがぐらついて、締め直す羽目になってしまったことがありました。私の締め方が足りなかったのだと思いますが、しばらくは注意して乗るつもりです。