東横INN富士山沼津駅北口1に宿泊

FELT FR60で湘南から沼津へロングライドをして、夜は東横INN富士山沼津駅北口1に宿泊しました。
こちらへの宿泊は3回目で、国内で同じホテルに3回以上宿泊するのは初めてではないかと思います。

夕方5時前にチェックインしてユニットバスのお風呂に入って、夕食は近くの居酒屋「魚魚炉」に行きました。
お料理は、マグロのお刺身、串焼き5本、おでん5つ、有頭エビ塩焼き、サケハラスのタルタル塩焼きを注文し、飲み放題で生ビールを6杯と日本酒1合をいただきました。
お会計は5,500円を超えていて、ちょっと食べ過ぎ、飲み過ぎだったと反省しています。

ホテルの部屋に戻ってから、缶ビールを飲もうとホテルの自動販売機で500mlの缶ビールを買って部屋に戻りましたが、疲れていたこともあって、寝落ちしてしまいました。
部屋の電気を付けたまま寝てしまったこともあり、熟睡には程遠い夜を過ごしてしまいました。

翌朝、7時前に起きて身支度をして1階のロビーでバイキング形式の朝食をいただきました。
1ヶ月半前にホテルルートイン新富士駅南に宿泊した時と比べると、お肉類はミートボールのみ、焼き魚なし、納豆なしで、朝食のメニューには物足りなさを感じてしまいました。
朝食込みの宿泊費が5,000円台であったことを考えると普通にリーズナブルな朝食ではありました。

次回、沼津駅周辺で宿泊する際、悩ましいところです。