ここのところずっと仕事が忙しかったのですが、今日オフィスに出社して幹部報告をしてひと段落となりました。
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るっている中で悩みましたが、「混んでいたら諦める」と決めて、帰りに馴染みの居酒屋さんに立ち寄って一人飲みをしました。
幸い店内は空いていて、入り口近くで風通しがよく半径2m以内に他のお客さんがいない席が空いていたので、そこを使わせていただきました。
始めに、チキン南蛮タルタルソースとおすすめの金華サバの塩焼き、追加でしらすと長ネギのスパゲッティをいただきました。
お店に入ったのが午後7時頃、ラストオーダーが午後8時でしたが、生ビール5杯とウーロン杯をいただき、十分堪能できました。
気になったのは離れたテーブル席の様子で、3,4名のグループ客が何組もマスクなしで普通に会話をしていたことです。居酒屋さんを責める気はないのですが、これだと新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を防ぐことは難しいのだろうなと思いました。もちろん、感染ルートのどれくらいに居酒屋さんルートが関与しているのかについての定量的な数値がないので断定するつもりはないのですが、感染拡大に無視できない影響を与えているのではないかという気はします。
コメント