息子がこれから3年間通う私立高校のオリエンテーションがあり、家内と息子が出席して来ました。
保護者の出席は1人のみとのことで、私が出席することも考えたのですが、やはり実際の高校生活で息子に対応する比率が高い家内が行くのが良いだろうと、家内に行ってもらいました。
内容は一般的なお話が中心だったそうで、家内から聞いて記憶に残ったのはアルバイトが禁止ということくらいでしょうか。
進学校なので、受験勉強よりもアルバイトに時間を充てることはないのだろうなと思いました。
制服はいわゆる学ランなのですが、朝、送り出した時の息子はちょっと大人びて見えました。
コメント