昨日、いつもお世話になっている造園業者さんに来ていただいて、家の自転車置き場の扉の下をスロープにする工事をしていただきました。
以前、扉を取り付ける工事をしてもらった時にスロープにするかどうか聞かれていたのですが、家内が断ってしまっていて、長く段差がある状態でした。
朝8時から工事を始めていただいて、お昼過ぎには工事が終わったようです。
一日経って無事にコンクリートも固まって、完成しました。
スロープの端にコンクリートの角があるのは、面取りをお願いしていたのですが、思ったほど面取りされていなかったのが残念です。
工事をする前はこのような形で、自転車の出し入れをする時に段差があるのが邪魔でした。
長男が通学に自転車を使うようになって頻繁に自転車の出し入れをすることになり、やはりスロープにしようとなりました。
来週は別の業者さんに屋根を取り付けてもらう予定になっています。
今年は出費が続きましたが、とりあえずこれで大きな出費はしばらくなくなる見込みです。
コメント