高校1年生の息子の前期の期末試験の成績

私立高校に通う息子の前期が今日で終わり、成績表が返って来ました。
成績表と言っても5段階評価的なものが出るのは下期の終わりに年1回だけとのことで、今回は前期期末試験の成績と得点分布表の配布で、あと、家内が直接担任の先生から聞いた学年での順位だけでした。
学年全体では中の下といったところで、現代国語と赤点を取ってしまった数学Ⅰとが特に良くなかったです。
点数だけ見ると社会が良いこともあって息子は文系を志望する気持ちが生まれ始めているようですが現代国語が良くないのに文系を志望して大丈夫なのだろうかと不安です。