義父の一周忌

義父の一周忌の法要があり、家内の実家に行って来ました。
家内と息子と飼い犬は前日から行っていて、私だけ当日からの合流でした。
午前中にお墓参りを済ませて、家内の実家で義兄家族含めて皆で昼食、午後2時からお坊さんに来ていただいて読経していただきました。
正座の練習をして臨んだのですが、読経が30分近くあって前回より長くて、後半はかなり辛かったです。やはり1時間くらいは正座が出来るようになっていないといけないですね。足が痺れるのは仕方がないとしても。
義父がお亡くなりになってから1年経ちましたが、あっという間でした。来年の三回忌までもそうなのかも知れません。