令和4年の確定申告

本日、確定申告書類を作成して郵送しました。
今年は医療費は10万円未満で対象外でしたが、ふるさと納税、地震保険料控除、WWFへの寄付金控除、そして2022年の株式投資での損失の繰り越しのために確定申告が必要でした。
昨年まではふるさと納税関連での入力の手間があって煩わしかったのですが、今年からはSAISONのふるさと納税サイトでxmlファイルをダウンロード出来るようになっていて、手間が省けるようになっていて助かりました。
なお、昨年まではe-Taxで電子申告をしていましたが、今年は郵送にしました。電子申告の場合には領収証やふるさと納税関連の書類を手元で何年も保管しなければならないので、郵送にして関連書類を全部税務署に送付してしまったほうが保管の手間が省けるという理由からです。
保管期限が1年とかであればe-Taxでの電子申告にしたのですが。近い将来、改善されることを期待しています。