高校3年生の息子の志望大学と学科

高校3年生の息子の志望大学と学科の絞り込みが進んでいます。
以前は国公立大学も視野に入れていたのですが、少し前に私立大学に絞り込んで、今週は学科についても見直しをしました。
第一志望だった私立大学のある学部は、数学の問題が非常に難しいとのこと。今後、数学にもっと注力して行くか、受験科目から数学を外して国語・英語・社会の3科目で受験できる学部に絞り込むかという話になって、最終的に国語・英語・社会の3科目で受験できる学部に絞り込むことになりました。
理系の私としては数学を捨てて欲しくはなかったのですが、息子本人の決断なので仕方がないですね。
大学受験まであと半年、息子が悔いなく受験を終えられるようにサポートしてあげたいところです。