共通テストの受験を終えて、今日から私立大学の一般入試の受験が始まりました。
今日受けるところは滑り止めのつもりで、共通テスト利用で自己採点の結果ではおそらく既に合格していると思われるのですが、受験慣れのために受けた形です。
落ち着いて受験出来たらしく、解き終わってから時間の余裕もあったとのことで、合格ラインには達していたようです。
あと三週間、一般入試が続きますが、何とか志望校に合格してくれたらと思っています。
受験料と入学金でかなりの費用が掛かりますが、こればかりは仕方がないですね。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
共通テストの受験を終えて、今日から私立大学の一般入試の受験が始まりました。
今日受けるところは滑り止めのつもりで、共通テスト利用で自己採点の結果ではおそらく既に合格していると思われるのですが、受験慣れのために受けた形です。
落ち着いて受験出来たらしく、解き終わってから時間の余裕もあったとのことで、合格ラインには達していたようです。
あと三週間、一般入試が続きますが、何とか志望校に合格してくれたらと思っています。
受験料と入学金でかなりの費用が掛かりますが、こればかりは仕方がないですね。
コメント