高校3年生の息子の大学受験が終盤を迎えました。
受験は来週最後の一つを残していますがほぼ終わっています。
合格発表も概ね終わっていますが、これまでのところ合格よりも不合格のほうが数が多い状態です。
難易度の高い大学ほど受験と発表が遅い傾向があり、これから発表のある大学は難易度が高いほうなので、追加で合格となる可能性は低そうに思えています。
3月早々に進学先を決めて、入学金と前期の授業料を払い込むことになりそうです。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
高校3年生の息子の大学受験が終盤を迎えました。
受験は来週最後の一つを残していますがほぼ終わっています。
合格発表も概ね終わっていますが、これまでのところ合格よりも不合格のほうが数が多い状態です。
難易度の高い大学ほど受験と発表が遅い傾向があり、これから発表のある大学は難易度が高いほうなので、追加で合格となる可能性は低そうに思えています。
3月早々に進学先を決めて、入学金と前期の授業料を払い込むことになりそうです。
コメント