糖尿病治療のための空腹時血糖値の検査

先月の糖尿病での食後血糖値の測定結果では、HbA1cは7.6から7.2に改善。
一ヶ月経って、今回は空腹時血糖値を測るために通院して来ました。
いつものように、問診、体重測定、採血、採尿という順でした。
処方されたお薬を薬局でいただいて、帰宅してから気が付いたのは、次回の予約が1ヶ月後になっていたこと。通常は1,2週間後に結果を聞きに行くのですが。
まあ、ある意味、血糖値は安定はしているので、急いで結果を聞きに行く必要はないのかも知れません。
ただ、糖尿病治療に慣れてしまわないよう、できれば服薬なしで過ごせる状態に戻れるよう、生活習慣には気を付けたいところです。