社内英検で自宅からオンラインでTOEICを受験

社内英検でオンラインでTOEICを受験しました。
少しでも高得点を取れるように疲労の少なく体調の良い時に受験したかったのですが、受験期限を明日に控え、喉の調子が今一つでしばしば咳き込む状況での受験となりました。
オンラインなので得点は受験後にすぐに表示されて、リスニング480点、リーディングで370点で、合計850点でした。
風邪気味だったのと疲れが溜まっていたのとで頭があまり回っていなかったのですが、リスニングは目を瞑って集中して何とか聞き取ったキーワードから答えを導き出して、過去最高得点でした。
一方、続くリーディングでは文字を追い掛けても内容がほとんど頭に入って来なくて、制限時間を気にしながらとにかくマークしたものの、この数年での平均レベルでした。

2025年7月 850点(リスニング480点、リーディング370点)
2025年1月 840点(リスニング440点、リーディング400点)
2024年7月 825点(リスニング425点、リーディング400点)
2024年1月 845点(リスニング445点、リーディング400点)
2023年1月 810点(リスニング450点、リーディング360点)
2022年7月 795点(リスニング460点、リーディング335点)
2022年1月 770点(リスニング410点、リーディング360点)

リスニング能力を維持して、リーディング能力を上げることで、何とか900点を目指したいところです。