ナショナル・トレジャー【感想】

映画「ナショナル・トレジャー」を観て来ました。
まだ公開されてすぐなので、ネタばれするようなことは書かないでおきます。

基本的にはアドベンチャーものなのですが、笑えるところも随所にちりばめられていて、2時間たっぷり楽しめました。

後半は「インディー・ジョーンズ」みたいな場面もありましたが、前半のハイテクで警備された博物館から「独立宣言書」を盗み出すあたりは計算されていて、「ミッション・インポシブル」を観ているような感じがしました。

それと、主人公一族の名字が「ゲイツ」なのは、何か意味があるのかなぁ、と思ってしまいました。

感動して「ジーン」と来るような場面がもう一つあるとなお良かったのに、という感じはしましたが、全体的には、お勧めの映画だと思います。

ところで、最近は、映画館に行ってからチケットを買うのではなく、自宅からインターネットでワーナー・マイカル・シネマズのe席リザーブで座席指定と共にチケット手配をすることが多いです。
200円の手数料がかかりますけど、良い席を確実に取ることが出来るのと、開演時間直前に行ってすぐにチケットを受け取って着席できるのは、便利です。
そのうちに手数料が無料になると良いのに。