携帯電話の機種変更

今使っているケータイ(ボーダフォン V401SH)が、新規購入してから1年経ちました。

ボーダフォンから「春得キャンペーン」のお知らせが来ていて、機種変更の際にかなりの割引が適用されるとのこと。
先日、メールボックスが破損して携帯電話が操作途中でフリーズするようになったこともあり(メールボックスの初期化で解決)、機種変更しようかと考えていたのですが、結局、断念しました。

やはり、機種変は高いですね。

どうせ変えるなら、気持ち的に、機能は今より良いものがいいです。
現在、通勤に片道1時間半掛かっているので、候補はテレビ付ケータイです。
早速、近くの電気屋さんに行って聞いてみたところ、機種変には2万円以上かかるとのことでした。
「違約金を払っても、新規契約のほうが、お得ですよ。」とも言われてしまいました。

確かに、そうです。
新規契約なら5千円しません。

でも、新規だと電話番線もメールアドレスも変わりますので、連絡がちょっと面倒です。

冷静に考えれば、あれだけの機能を持ったガジェットであれば、2,3万円くらいして当然なのですが、やはり、新規加入がタダ同然というのを見ていると、抵抗感があります。

とりあえず、あと1年我慢することにしました。